2016年8月17日水曜日

嵐の前に

台風7号が近づいて生暖かい空気に包まれた今日の八甲田でしたが、
幸いな事に風もなく気持ちのいい十和田湖に出迎えられました。
毎年夏に一緒に遊んでくれる仲良し親子とSUPです。

SUP初めてのお姉ちゃん。初めてとは思えないほど堂に入った立ち姿です。
 SUP二回目の弟くん。 乗ってすぐに自由自在に操っていました。
 穏やかな陽気に誘われて
 すぐにこんな感じに落ち着きました。
そして今日もまた遊びはだんだんエスカレートします 
登り 
 飛び
 乗り移り
立ち上がり 
 浮き上がる
ついでに居合わせた別グループのお客さんも。
ごはんの最中もお父さんは大忙しで
子供達に負けずに遊んでいました
 今年もたいへん よく遊びました
毎年ぐんぐん大きくなる子供達の成長の早さには驚かされます。
また来年、楽しみにしてるよ

ちゅうちゅうでした 

2016年8月15日月曜日

満天の星空を見るために

毎年、この時期に大きな流星群がやってきます。
今年は久しぶりに暗く広い空の下で見たくて海に出かけました。

 快晴無風で気持ちが上がります
 いい夏休みになりそうな予感がします
 これぞべた凪!
本日のキャンプサイトについたら
さっそく 遊ぶぜ!
この海は僕のものだ!
 漂流物アートを作り
 盛大なたき火をおこし
 豪華な晩餐を作ったら
 後はゆっくりと夜が更けて月が沈むのを待つのです。

そしてこの後、星屑で埋め尽くされた空一面に長く尾を引く流星が飛びまくり、
漕ぐたびにさざ波が夜光虫で光り輝く夢の様なひとときに巡り会えたのですが…
写真に写らないんですよね〜 

 たくさんの思い出とお宝をおみやげに
 荒くなった海を越えて帰って来たのでした
思った通り忘れがたい夏休みになりました。
また 遊ぼうね!

ちゅうちゅうでした 

2016年8月12日金曜日

家族旅行

結婚、出産など人生の様々な出来事があって八甲田と疎遠になってしまう事は よくあります。
そんな人も時には家族を引き連れて ふと遊びに来てくれる事があるんです。

 奥入瀬を歩いたり、十和田湖でカヤックしたり、川に遊びに行ったりと
家族で夏休みを満喫です
 台風の影響も無く
 穏やかな十和田湖が迎えてくれました
 生まれて初めてのカヤックに緊張して固まったまま落ちてしまいました
誰もいない入り江は格好の遊び場です
 いつの世も 子供達は魚捕りが大好きです
 夢中になってたくさん たくさん捕っていました
 遊んで冷えた体を温めてくれるのはやっぱり定番のラーメンです
 飲み込みの早い子供たちは兄弟で息を合わせて自由自在に船を操っていました
たくましいお兄ちゃんです 
久しぶりに会えてよかった!
家族のみなさんも青森を気に入ってくれたら嬉しいです
また 遊びに来てくださいね!

ちゅうちゅうでした 

2016年8月8日月曜日

北上川へ

梅雨があけてから東北でもうだる様な暑さがやってきました。
そんな中、今年も北上川へやってきました。

 しっかり荷物を積み込んでいよいよ3日間の川旅の始まりです
 初めてのカヤックにちょっと緊張気味の人も
 こんな景色に出会えれば緊張も吹き飛びます
 千葉から参加の親子さん。久しぶりの再会です
 水量も程よく、荒瀬も力強く流れていました
 夕方までしっかり漕いで
 たっぷり食べて
 夜がふけるまで火遊びして
 全身で夏休みを満喫です
 鏡の様な水面と
どこまでも広がる空の中を 
 水をかく音だけが かすかに漂います
そんな静かな朝が
 この河原には毎日訪れているのでしょうね
 そしてまた旅立ちを迎えるのです
 冷たい水しぶきが気持ちよくて
 ついつい飛び込んだりもしちゃいました
 こんな冒険が夏休みを色鮮やかにしてくれるといいな
 3日間快晴に恵まれて こんがり焼けましたが、
水に濡れて 風に吹かれて 街の人たちよりはずいぶん涼しい思いが出来た様です
今年も気持ちよかった!
皆さん、また漕ぎましょう!

ちゅうちゅうでした