2017年4月17日月曜日

止まない風を受けて

今日もまた強風吹き荒れる八甲田です。
もう5日もロープウェーに乗っていません。
それでも天気はよくなったので強風を背に受けながら元気に登ってきました。

 風は強くても雨じゃないだけいいじゃないですか
ここ数日では今日が一番風が強い様です
 雲が駆け抜けるときに走る影がきれいでした
 こうして山の景色を見られるだけで元気が出ますね
 霧の中で食べるおにぎりも格別です
 滑り出せば雪質上々
 また青空も広がって最高の気分でした
 あの沼に向かって
 広々とした斜面を滑り
 お散歩気分で山を越えて来たのでした
僕の知る限り八甲田山ガイドクラブ参加者中
最高齢のご夫婦と仲間達です
また来シーズンも一緒に滑りましょう!

ちゅうちゅうでした 

2017年4月14日金曜日

強風を突いて

もう3日ほど強風が吹き荒れてなかなか山に行けない日が続きました。
風は止まないのですが、天気は上がったので待ちきれなくて山に出かけました。

 あの山を越えていこう
 久しぶりの青空がまぶしいのです
 くっきりと晴れて遠くまで見渡せました
 また少し雪が積もったのでしょう
 白い雪がひときわ まぶしい登りでした
 さあ滑ろう!
 久しぶりの斜面は滑りごたえたっぷりです
 重い雪に板を取られて滑りながらも足はパンパンです
 でもやっぱり山は最高に気持ちいいですね
まだしばらくは強風が続きそうです
それでもみんなで山に入れたらいいですね 

ちゅうちゅうでした 

2017年4月11日火曜日

進む季節

朝から強い南風が吹き雪解けが進む八甲田です。

 どんよりと曇ってきました
 雨が降る前に登ってしまおう
 山は一気に緑が多くなってきました
今日のメンバー。みんな仲いいね
 暖かい風に乗って次の季節が足早にやってくる様です
 でも雪は程よく揺るんで最高です
 視界もあって湯も良い
怪我からの復帰戦には ばっちりです
 ほほも緩みっぱなしでした
雨が降る前に滑って来れてよかったね
明日もいい日になります様に!

ちゅうちゅうでした 

2017年4月10日月曜日

春の醍醐味

今日も冷たい風が強く吹く日でしたが、朝から天気がよく絶好のツアー日和となりました。

 朝にはあった雲も間もなく消えて行きました
 日が当たって少し緩んだ雪といったら!
 光と影の強いコントラストも春ならではです
 広い景色の中を自由にぶらつき
 氷をまとったトドマツが風に吹かれて
 風鈴の様にリンリンと鳴る音の中を歩く
 こんな春の醍醐味を満喫しようと
 愛媛からお客さんを引き連れて来たボルテージというショップの皆さんと登ってきました
 それでも一番の醍醐味はなんと言ってもこの雪でしょう
 しっかりと固まった雪を切り裂いて
 でっかいターンを刻みます
 でもやりすぎにはご注意を
 こんな底抜けの気持ちよさはやっぱり春ならではですね
一緒のバスで帰って来た「チームわたスキ」も大盛り上がりです
ものすごく楽しかったんだって
これこそ春の醍醐味ですね

ちゅうちゅうでした 

2017年4月9日日曜日

久々の冷え込みで

暖かい日が続いていましたが今日は濃い霧に包まれてヒンヤリと冷え込んでいました。

 ガリガリと窓の氷を取る景色も久しぶりです
 トドマツにつく霧氷がきれいです
でも登る景色はこんなでした 
 それはそれで きれいなんですけどね
 硬めで見えないめの斜面を少し下がると
視界は広がり 雪も緩み
 ご機嫌の斜面が待っていたのでした
 みんな満面の笑顔で
 大歓声を上げて凄い勢いで滑りまくっていました
 冷えてよく締まった雪はやっぱり最高ですね
穏やかな森の中で余韻に浸るひと時もいいものです
 日照と冷え込みでだんだんザラメになってきました
いよいよ春本番という感じです
冷えた日の降りてからのラーメンも格別ですね

ちゅうちゅうでした