2010年7月28日水曜日

朝の八甲田

こんにちは、早朝山荘にお泊りのお客様を登山口までお送りしたついでにグルッと一周してきました。

地獄沼です。
奥の湯気が立っている場所は温泉が沸いてます。
因みに此処で泳ぐと怒られます(笑)






睡蓮沼です。
今日は大岳も高田大岳も硫黄岳もみ~んな雲の中でした。
















睡蓮沼のタチギボウシが風に揺らいでいました。
見頃は今週いっぱいでしょう。










さて、此処は何処でしょうか?

どうと云う事のない沢ですが私は非常に気に入ってます。







今朝の気温です。
体感ではもっと低く感じてましたが・・・






帰ってきたらカラスの子供達が親からのエサを心待ちにしながら整列してました。
皆独り立ち出来ればイイですね。








工事が開始されてから足掛け3年めにしてようやく新しいバスの停留所が出来上がりそうです。
道路の舗装も新しくなってますよ。







HPをご覧になっている方は既にお気付きかと思いますが、シークレット避暑ツアー始めました。
参加時の服装ですが、別に水着でなくとも濡れても良い格好であれば全く問題ありません。
都会の暑さに心が折れそうになったら是非!




2010年7月25日日曜日

ふと思いついて・・・

市内へ仕入れに街へ降りる際、カメラを持って降りました。
梅雨が明けてからもイマイチパッとしない天気が多いです。








夏の銅像ルート終着地点です。
当たり前ですが夏はかなり茂ってます。










やはり山頂はガスってしまってました、残念・・・








萱野のブタクサも殆ど種になってました。






それにしても毎日暑い日が続きますね。
水分&塩分補給をこまめにして熱中症にならないようにお気をつけください。
因みに24日午後3時の八甲田(萱野近辺)の気温は・・・















暑さから避難されてくる方々随時受付中です!









2010年7月21日水曜日

赤とんぼ

こんにちは、梅雨が明けた途端に暑くなりましたね。
連日猛暑のニュースが日本列島を駆け回っているなか、本日の八甲田山大岳山頂は15℃でしたが・・・・

今日の天気は厚い雲から時折青空が垣間見れる感じでした。









数日まで盛んに咲いていたブタクサもあれよあれよと種になり








山荘の周りに今年も赤とんぼがやってきました。







「全然赤くないぞ!」って?
赤とんぼは夏になると山へ避暑へやってきます。
そしてひと夏を過ごし体を赤く染めて秋になると結婚相手を探しにまた里に下りて行くのです。
皆さんも都会の暑さに耐えられなくなったら山荘へどうぞ!

2010年7月20日火曜日

森吉山行ってきました

こんにちは!ちゅうへいです。先週末、秋田県の森吉山に行ってきました。
梅雨が明けて各地で30℃を超えた日でしたが、山は曇っていたのでとても過ごしやすかったです。さすがに歩けば大汗はかくのですが、時折吹くさわやかな風の気持ちよさは堪えられませんね。

連休ということもあってか登山者がいっぱい居ました。
花の百名山というだけあって花がいっぱい。ゴンドラを使ってのゆったりツアーでした。



2010年7月19日月曜日

梅雨明け

東北北部も梅雨明け宣言が出ました。
青森の各地で30度以上の気温となり今年一番の暑さになったようです。

昨日は八甲田に登っていましたが山頂付近は雲が取れず、景色を楽しむことは出来ませんでした。山でも気温が高めで、蒸し蒸しとしていて暑かったのですが、風が強くお昼ごはんを食べていると寒いぐらいでした。

いよいよ青森にも短い夏がやってきましたが、山の上は夏真っ盛りのこのお花が出迎えてくれます。















キンコウカが今、毛無岱湿原で最盛期
緑の湿原があたり一面黄色のキンコウカに染まって綺麗です。


   MACKIE

2010年7月16日金曜日

そろそろ梅雨明け・・・?

こんにちは、今日も雨は降っておりませんがイマイチパッとしない天気です。
天気図を見る限りそろそろ梅雨が明けそうな感じ・・・・
と、隊長も申しております。

で、今日は久々にMATZん農園です。
ここのところの雨で湿り過ぎたプランターの土をひっくり返しています。
以前植えてたルッコラはスタッフで美味しく頂きました♪









最近新たに台湾キュウリ・バジル・青紫蘇も栽培し始めています。











前回に引き続きカラスの話題です。
以前から山荘のすぐ傍に住んでいるつがいの2羽がこの春にヒナを孵しまして、今丁度巣立つ為の特訓中です。
最近ようやく巣の周囲を飛ぶ練習を始めました。
外見はほぼ大人なのですが、くちばしのつけ根がまだ赤いですね。










まだ餌は自分で捕れないので親がせっせと運んできます。
この子供達も親に似て狡賢い大人のカラスに成長し、厨房から獲物を盗んでいく様になるのでしょうか・・・?(笑)

2010年7月13日火曜日

梅雨の中休みに

こんにちは、今日の八甲田は昨日までの風雨も収まり、晴れてはいなくとも何日か振りに野鳥の囀る穏やかな時間が流れ梅雨明けももう少しと云ったところでしょうか?
ゲレンデにはブタクサが咲き出し、その花の蜜を目的に蝶や蜂が忙しそうに飛び回ってます。

































なんて写真を撮っていたら上から「ボタッ!」とモノの落ちる音が・・・
野菜用プランターに蜂の巣が落ちてます。













不思議に思い頭上をみるとカラスが誤って落としてしまったのでしょう。
心配そうにコチラを見ているので返してあげました。







で、「カラス蜂の子を食う」・・・の図








で、こちらが使用後です。
綺麗に食べてます。






2010年7月9日金曜日

八甲田では見ることの出来ない花

先日ガイドで岩手山に登ってきました。
今回の行程は焼走りから登って山頂まで行き、8合目の避難小屋に一泊し翌日馬返しに下山というルートでした。

とても蒸し暑い日で、みなさんこまめに水分補給をしながらがんばって登っていました。
雨の心配があったのですが小屋に着くまではなんとか降らずに済んでよかったですね。

そして岩手山と言えばこの花














コマクサです

多分日本一の群落であろうと思います。
焼走りのルートを行くとこれでもかと、コマクサが咲いています。

他にも

シラネアオイが見事でした。

シラネアオイは八甲田にも咲いていますが、コマクサはやっぱり凄いです。
一度は見に行ったほうがいいです。


冬はなかなか八甲田を離れられないですが、夏になると他県の山にも登る機会があって
いつも登っている八甲田との違いがありとても愉しいです。

でも、登っているときは八甲田と比べて色んなことを考えてしまうのはやっぱり八甲田が好きだろうなと・・・



   MACKIE